ベーゼンドルファー グランドピアノ オーストリア製


Bösendorfer Model 170

#47006 2003年製
中古 リニューアル済み

8,500,000(税込¥9,350,000

「ウィンナートーンの代名詞」と呼ばれる表現力豊かなピアノ、ベーゼンドルファー。"至福のピアニッシモ"への意識を高く持ち続け、丁寧な手作業による製造を維持し続けてきました。奥行き170cmでありながら、色彩豊かで、絶妙なバランスのモデルです。

数量

ピアノ設置階について

創業者の息子ルートヴィヒ・ベーゼンドルファーは当時の帝都ウィーンで発展していた 高貴なサロン社会のために「モデル170」を初めて設計。「モデル170」は、ブルジョアや貴族のプライベートな仲間の集まりにぴったりの楽器へとなっていきました。 奥行き170cmでありながら、色彩豊かな低音域と繊細なピアニッシモが絶妙なバランスです。

 
製造年 2003年
サイズ

幅 151cm 奥行170cm

黒/鏡面艶出し塗装
ペダル 3本(ダンパー/ソステヌート/ソフト)
鍵盤 黒鍵:黒檀
 
 

このピアノの履歴

このピアノは2003年製です。
一般のご家庭からお引取致しました。趣味で丁寧にお使いだった様子で、消耗度合いも低く、コンディション良好な状態で入庫いたしました。

 

リニューアル内容

外装については、弊社工房にてクリーニング(バフがけ、小キズ直し)を致しました。

鍵盤蓋や大屋根の蝶番、ペダル等の金属部分は、磨いてくすみをとり、輝きをとり戻しました。
鍵盤は取りはずし、清掃しております。

尚、低音弦にくすみ・黒ずみがみられますが、音に影響はなく問題はございません。
巻線を磨いてしまいますと、逆に響きがわるくなってしまいまいますので、磨いておりません。

整調・調律・整音は、ヨーロッパ製のピアノの扱いに経験豊富な技術者が、行っています。

Movie

※「この動画は再生できません」と表示される場合は、ページのリロード(再読み込み)をお試し下さい。
演奏したスタッフの感想
ベーゼンドルファーのグランドの中では小型ですし、個人的にこのブランドの小さいグランドの音の印象があまり良くなかったのですが、今回は大きくその印象を変える事になりました。この小さいボディーのどこからもベーゼンらしい響きがすることに感動しました。ご来場の際は是非お弾きいただきたいピアノです。
 

納入後の調律について

納品調律(無料)は、経験豊富な調律師がお伺い致します。
納品調律の調律師に、継続してご依頼いただけます。(有料)


 

この商品についてのレビュー

レビューを書く

レビューはまだありません

こちらもおすすめ

トップへ戻る