ご近所に配慮したい、練習時間が夜になってしまうなど、ピアノの音に関してお悩みの方は、ぜひ「サイレント(消音)ピアノ」をご検討ください。
日中はいつも通りアコースティックピアノとして、夜は音を消してヘッドフォンで演奏できます。
・当店で販売中のサイレント(消音)ピアノ はこちら
当店で販売している消音機能が無いアップライトピアノに「サイレント(消音)ユニット」を取り付ける事で、消音機能を追加できます。
※一部時付けできない機種もあります。
※「サイレント(消音)ユニット」は取付工賃込みで概ね20~30万程度です。 詳細はお問い合わせください。
サイレント(消音)ピアノとは

サイレント(消音)ピアノとは
アコースティックピアノでありながら音を消して演奏ができるピアノ、それがサイレント(消音)ピアノです。
消音時には、ヘッドホンを使用して、お好みの音量で演奏できます。
ハンマーの動きを弦を叩く直前で制止し、センサーによって読み取られた鍵盤の動きに応じて、サンプリングされたピアノの音をヘッドホンから発音します。

アコースティックピアノの響き、弾き心地はそのままに。
サイレント(消音)ピアノは、通常のアコースティックピアノに消音機能を搭載したピアノです。
その機能を使用しないときには、アコースティックピアノとしていつもと変わりなく演奏できます。
さなざまなライフシーンに合わせて最適な音量で自由にピアノと向き合い、奏でる時間を届けます

ヘッドホンから聴こえる自然な音。いつでも、自分とピアノだけの世界に没入できる。
周りを気にすることなく演奏に集中したいとき、家の中で音を配慮したい時にはサイレントピアノモードが消音演奏を叶えます。 アコースティックピアノさながらの自然な音とタッチで周りを気にすることなく、いつでもピアノ演奏に没頭できます。