年末年始の営業 について
年末年始の営業 について 以下の通り、休業を予定しております。 2021年-年末 2021年12月28日(火)まで通常営業 ご試弾は27日(月)ご来場分までご予約いただけます。 メール/お電話への対応は28日(火)お昼 […]
新型コロナウィルス感染症拡大防止 への取り組みとお客様へのお願い
☆はじめに☆ 現在、2度のワクチン接種まで終えられた方が増えてきていると思いますが、感染する可能性が無くなったわけではありませんので、引き続き厳重な対策の継続にご協力いただきたく、以下に弊社の取り組みやお願いを記載いたし […]
中古ピアノの譲渡 について
はじめに 中古ピアノの譲渡 =個人同士での譲り合い について 、少し個人的な考えを書いてみようと思います。 業者としてピアノやお客様のご様子を見てきた観点から、気を付けたいことや、確認しておくべきポイントなどをお伝えでき […]
ピアノの入荷状況 について
ピアノの入荷状況 を中心に、 今後の見通しなども一緒にお伝えできればと思って、久々にブログを更新しようと思います。 【販売ピアノの入荷状況】 さて、ここをご覧いただいている方は、おそらくジャパ […]
DIAPASON DR-300
今回は、 DIAPASON DR-300 というグランドピアノについてお話しします。 ●DIAPASONについて 現存する日本のピアノブランドの中でも、YAMAHA・KAWAIと並んで広く知られています。 このピアノブラ […]
YAMAHA W100WnC
★ YAMAHA W100WnC ★ 今回は、この YAMAHA W100WnC というピアノに焦点を当ててみることにしました。 国産のピアノメーカーといえば、YAMAHAを筆頭に、KAWAI、DIAPAS […]
鍵盤の除菌 について - ピアノ用
新型コロナウイルスの感染予防策 として、「 鍵盤の除菌 はどうすれば?」というお尋ねを多く頂きます。 間違った方法でお手入れをすると、鍵盤にヒビが入ってしまったり、変色をしていしまうこともあります。 そんな悲しい結末にな […]
YAMAHA -GP C1L
YAMAHA-GP C1L 今回は ⇑ この ⇑ ヤマハのグランドピアノ「C1L」についてお話ししていこうと思います。 このピアノを語る上で、そもそもヤマハのグランドピアノのラインナップがどのようになっているか、という観 […]