ヤマハ グランドピアノ 日本製
YAMAHA C3X
#6413112 2015年製
中古 リニューアル済み
【C3X】は2012年に製造開始し現在も販売されている現行モデルです。 長年親しまれてきたCシリーズで培った経験をいかし、理想の音を叶えるために、基本設計から大胆に見直されたモデルです。
ピアノ設置階について
商品詳細



【C3X】は2012年に製造開始し、現在も販売されている現行モデルです。
Cシリーズで培った経験をいかし、理想の音を叶えるために、基本設計から大胆に見直したCXシリーズ。伸びやかで上品な響きです。
▼このピアノの履歴
このピアノは、一般のご家庭からお引取したワンオーナー品です。
あまり弾き込まれた様子がなく、消耗度合いが大変低い極上品です。
▼リニューアル内容
外装磨き |
脚や蓋に生活で自然につくレベルでの非常に微細な傷がありましたので、バフがけで仕上げました |
金属磨き |
鍵盤蓋や天板の蝶番等の金属を磨きました。 |
鍵盤磨き |
最も手に触れる部分です。取り外し、丁寧に清掃およびバフがけをしました。 |
整調 |
ネジ締め、鍵盤の高さ・深さの調整等、アクション調整。 |
調律 |
音律を整えました。 |
整音 |
ハンマーフェルト面を整え、音色を整えました。 |
▼動画で音色を聴く。
演奏したスタッフの感想
このピアノ個体の特徴として、平均と比べるとごくわずかですが元気な感じがします。音圧や響きを体感できるような感じがするので、自宅での練習には結構向いているように感じました。とても弾き易いピアノです。
▼商品の仕様
製造年 |
2015年
|
サイズ |
高さ101 幅149 奥行186cm |
重量 |
320kg |
色 |
黒/鏡面艶出し塗装 |
ペダル |
3本(ダンパー/ソステヌート/ソフト) |
ハンマー |
CXシリーズ専用ハンマーアクション |
鍵盤 |
白鍵:アイボライト(人工象牙)
黒鍵:黒檀調天然木 |
その他の装備 |
突上げ捧ストッパー装備
ソフトランディング機構鍵盤蓋 |
▼商品の特徴
奥框の厚みを強化
豊かに響かせるための要となるのが奥框。人間でいえば骨盤のようなものです。C3Xでは奥框の厚みを従来より約20%厚くし、音に力強さを加えました。
CFXと同様のクラウンメイキング手法
響板はピアノの響きの源であり、「クラウン」と呼ばれる美しい湾曲構造を持っています。C3Xでは響板、響棒、駒を接着する手法を見直し、コンサートグランドピアノCFX同様のクラウンメイキング手法を採用。一層豊かな響きとレスポンスの良さを実現しています。
ミュージックワイヤー
ピアノの音そのものを生み出すのがミュージックワイヤーであり、音色や音の伸びといった要素に大きく関わります。CXシリーズでは、倍音を多く含み豊かな伸びを持つミュージックワイヤーを採用。豊かに響く響板との組み合わせにより、ハーモニー感溢れる音を生み出します
CFXと同等の素材のハンマー
美しく表情豊かに変化する音を生み出すために、ハンマーの質も大変重要です。 CXシリーズのハンマーは、コンサートグランドCFXと同等のフェルトを仕様し、微妙なタッチの変化に表情豊かに応えます
アイボライト(人工象牙)・黒檀調天然木
白鍵には、天然象牙同等の快いタッチ感が味わえる人工象牙「アイボライト」を使用。黒鍵には、黒檀と同等なタッチ感を実現するとともに、木材特有の縞模様がさりげなく高級感を演出する「黒檀調天然木」を使用しています。
アリコート方式弦押さえ
高音部・次高音部にアリコート方式弦押さえを採用。 共鳴弦と有効弦の長さを最適な比率にし、美しい倍音を生み出します。
中低音部アグラフ使用
中低音部にアグラフを採用。弦の高さや間隔、有効弦長などを均一に保つことで、音色・音量が揃い、理想的な音が得られます。
突上捧ストッパー
突上棒ストッパーの採用により、突上棒の角度を制限し、受皿への差し込みを確実にする事で、大屋根がふいに閉まってしまうトラブルを防ぐ事ができます。
ゆっくり閉まる鍵盤蓋
鍵盤蓋は、ゆっくりと閉じるソフトランディング機構。 ロータリーダンパー方式により、蓋に指を挟むというような事故を減らします。 小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも、安心してピアノを置いていただくことができます 。
▼付属品
7点セット |
カバー、キーカバー、高低自在椅子、インシュレーター、毛ばたき、マイクロファイバークロス、ピアノクリーン輝 |
▼サポート
調律 |
納入後調律1回サービス |
保証 |
ピアノ本体:3年保証
(JPS保証書を発行いたします。) |