ヤマハ グランドピアノ 日本製
YAMAHA G2B アントニン・レーモンドモデル
#416253 1965年製
中古 リニューアル済み
建築家アントニン・レーモンド氏デザインによる希少な限定モデル。
ピアノ設置階について
商品詳細


日本のモダニズム建築に大きな影響を与えたアントニン・レーモンド氏のデザインのグランドピアノ。レーモンド氏が1951年にヤマハ東京支店(銀座)を設計した際、その竣工記念としてデザインされた希少なモデルです。
▼このピアノの履歴
このピアノは、東京の一般のご家庭からお引取りしました。
大切にお使いでしたが、経年による消耗がありましたので、全体的にしっかりと手を入れ再生いたしました。
▼リニューアル内容
外装磨き |
外装は古い塗膜を剥離し、全塗装。フレーム、響板も塗装しました。 |
金属磨き |
鍵盤蓋や天板の蝶番、ペダル等のくすみをとり、輝きをとり戻し、コーティングしました。 |
鍵盤磨き |
最も手に触れる部分です。取り外し、丁寧に清掃しました。 |
交換部品 |
チューニングピン、アグラフ、弦枕フェルト、ダンパーフェルト、ハンマー、全弦。 |
その他 |
ブッシングクロス(フロント・バランス)貼り替え |
整調 |
細部にわたる工程を経て、丁寧に仕上げました。 |
調律 |
音律を整えました。 |
整音 |
音色を整えました。 |
▼動画で音色を聴く。
演奏したスタッフの感想
弊社が国内販売用として扱う国産ピアノの中では、かなり年式の古いモデルになりますが、弦やハンマーを新しいせいか、とても良く鳴ります。かつてのYAMAHAらしい、明るい響きが、とてもいい印象です。
▼商品の仕様
製造年 |
1965年 |
サイズ |
高さ 約101 幅約149 奥行約170cm |
色 |
マホガニー/艶消し仕上げ塗装 |
ペダル |
3本(ダンパー/ソステヌート/ソフト) |
▼商品の特徴
全弦交換済み
ピン、弦を新品に交換していますす
ハンマー交換済み
ハンマーも新品に交換済みです。
ダンパーフェルト交換
ダンパーフェルトも交換しています
希少な限定モデル
日本のモダニズム建築に大きな影響を与えたアントニン・レーモンド氏のデザイン。アントニン・レーモンド氏は、1951年にヤマハ東京支店(銀座)を設計。 その竣工記念として、デザインされた希少なモデルです。
▼付属品
7点セット |
カバー、キーカバー、高低自在椅子、インシュレーター、毛ばたき、マイクロファイバークロス、ピアノクリーン輝 |
▼サポート
調律 |
納入後調律1回サービス |
保証 |
ピアノ本体:3年保証
(JPS保証書を発行いたします。) |